笠寺観音の六の市へ行ってきた(2018年5月)
Leica M10 + Officine Galileo Esaog 50mm F2.0 LTM改
今日は笠寺観音で毎月6の付く日に開催される「六の市」へ行ってきました。
名鉄の本笠寺駅から徒歩で5分程度の距離に笠寺観音はあります。
Leica M10 + Officine Galileo Esaog 50mm F2.0 LTM改
GW最終日ということで町中は混むかな〜ということであんまり混まなさそうな場所をチョイス。
昨日の杜の宮市と比べたら日常って感じで少し安心しました(´ω`)
Leica M10 + Officine Galileo Esaog 50mm F2.0 LTM改
娘さんが駄々をこねていたらかっぱえびせんをもらいましたw
ありがとうございます!
Leica M10 + Officine Galileo Esaog 50mm F2.0 LTM改
笠覆寺の本堂内のガシャポンで亀池のカメにあげるエサを買うことが出来ます。
亀池再生プロジェクトというものがあるようで。
Leica M10 + Officine Galileo Esaog 50mm F2.0 LTM改
手を叩いて音を出すとカメがノソノソと寄ってきました。
池があまり綺麗ではなかったので、エサを近くに投げ込んでもなかなか気がついてもらえない(´ω`;)
津島の天王川公園とかはミドリガメ多すぎぃ!って感じだったんですが、ここはカメが繁殖するのも辛い環境のようです。
Leica M10 + Officine Galileo Esaog 50mm F2.0 LTM改
六の市では野菜やらを買いまして、笠寺公園へ向かいます。
Leica M10 + Officine Galileo Esaog 50mm F2.0 LTM改
笠寺観音から笠寺公園へ向かうと、坂を下って登って〜となります。
ママチャリだとちょっと心折れる傾斜ですねw
Leica M10 + Officine Galileo Esaog 50mm F2.0 LTM改
到着〜。
公園内には見晴台遺跡があるので、見学してくることに。
Leica M10 + Officine Galileo Esaog 50mm F2.0 LTM改
歴史資料館とか結構見に行くのですが、生活スタイルが大きく変わらないまま数百年とか平気で過ぎてる時代がありますよね。
見晴台遺跡は弥生時代中期から古墳時代初期だそうですが。
当時を生きていた人らは、彼らなりに時代の変化を感じてはいたんでしょうが、ここ100年くらいの変化と比べるとどうだったのかなぁ・・・と。
メチャクチャ早まってるような気がしなくも無いんですが、その時代に居るからそう感じるだけなんでしょうか・・・。
Leica M10 + Officine Galileo Esaog 50mm F2.0 LTM改
シロツメクサが一面広がっている場所があったのでマッタリすることに。
Leica M10 + Officine Galileo Esaog 50mm F2.0 LTM改
花冠を作って遊んだりしました。
連休最終日にナイスなスポットに遭遇したなぁ。とても写真映えする場所でした。