ブログを始めて5年が経ちました

   

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

本日2017年5月1日で、ブログを始めて5年が経ちました。

 

Leica M6TTL + Summaron 35mm F3.5 M + Across 100

大学1年ならM2に、中学1年なら高2に、小学1年なら5年になってると思うと結構長い時間続いています。
完全に衝動で始めたので続くとは思っていなかったのですが、継続は力なり、ですね。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

色々と忙しく、今日のために何か特別な写真を撮る余裕も無かったので、古いHDDから、5年前に撮影した写真を見返すことに。既出は少ないです。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

そもそも、このブログのドメイン、yokokanno.comとなっていますが、元々は菅野よう子さんのファンサイト(リンク先は残骸)を1998年にGoebbelsさんから引き継いだ際に取得したものです。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

19年前当時のネット事情をご存知の方でしたら解るかと思いますが、個人でディスコグラフィーを作成する事に意味がある時代でした。
今やGoogle先生やWikipediaが凄いので、個人で1人のアーティストの情報を纏める意味が無くなってしまい、更新する気が失せてしまいました。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

CDは出来る限り網羅する形で集めては居ますが、その活躍の幅も広がり、抜け・漏れも多いです。
そのWEBサイトのサブドメインとしてくっついているのが本ブログ「晴れ時々ジャズ、雨のちカメラ」なのですが、こんなに長い期間ブログを続けることになるのであれば、最初から別ドメインを取得してそちらで始めればよかった、と後悔しています。
もはや菅野よう子女史とはなんの関連もないコンテンツになっていますから・・・。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

1年ちょっと前にJUGEM→WordPressへ移行した際にそれも合わせて実施しておくべきでした。
移行を実施する際はパーマリンクまで移植するつもりだったのですが、結局は技量不足でそれも出来ず、クロールしてもらいリンク切れを修正するという事態になってしまったので尚更の後悔です。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

ブログシステムの移行はメンテナンス性の向上、見栄えの向上、アクセス数向上などが目的でしたが、目標は概ね達成出来ました。

 

Leica M6TTL + Elmar 90mm F4.0 M + Prest 400

AppleのRetinaディスプレイに最適化する形での運営が出来るようになり快適になったものの、過去記事の修正、直らないリンク切れ、デフォルトから殆ど弄っていないブログレイアウトなど、課題は山積みです。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

ブログの運営は完全に趣味で、仕事は写真と全く無関係ですので、現状のプライベートで割ける時間を考えると今はこれが限界ではあります。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

PV数は日によってムラがあるものの、5000PV/dayに達する日もあり、本来はコンスタントにその数字を取りたいのですが色々と難しいですね・・・。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

アクセス数のかなりの数を定期的に閲覧してくださる方々に支えていただいているので、今後も頑張って記事は書き書きして行きたいですが、ブログとしての右肩上がり成長を続けるために今後どうしていけば良いかという見通しが立っておらず、悩んでいる所です。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

写真を真面目に撮ろうと思うようになったきっかけは、ライカのルックスに一目惚れしたのが全ての始まりなのですが、そこから一貫してメイン機材はMマウントを中心に回っており、軸はブレて居ないのかなと。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

撮影の利便性で言えばデジタル一眼レフのフラッグシップ機のほうが勝るのでしょうが、最初にそれを選択していたら今のような写真は撮っていない可能性、そもそも持ち運ばなくなって写真すら撮っていない可能性もあります。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

今後も余程のことが無い限りMマウントを去ることは無さそうなので、手持ち機材も昨年にアポテリート135mmという「普通それ買わないだろ・・・」系まで手を出してしまいました。

 

Leica M6TTL + Elmar 90mm F4.0 M + Across 100

全部ライカでやる、と決めたので、他の機材ならどれくらい便利なんだろう、といった事はあまり考えないようになりました。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

アポテリートさんも意図した通りに活躍してくれており、撮りたいものは大体撮れる環境がやっと整ったかな、という状況です。

 

Leica M6TTL + Summaron 35mm F3.5 M + Across 100

Mマウントレンズで手ぶれ補正やら、超高感度やらを活用出来るボディも手を出しましたが、結局は馴染めず。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

昔の人は手ぶれ補正無し、感度もせいぜいASA400程度で全てを撮っていたはずなので、それより多少は高感度が使い物になるデジタル機なら工夫さえすれば撮れないモノは無いだろうと。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

機材などによる縛りがある状態で何かを生み出すというのが昔から好きなので、今のような制約がある状態で知恵を絞るというスタンスは向いてるのかもしれません。

 

Leica M6TTL + Summicron 50mm F2.0 M Collapsible + Across 100

やりたいこと、書きたい記事、ネタは色々とあるのですが、時間がなくてそれらが出来ないというのが実情です。時間は有限であるというのを切に感じる日々が続いています。
こんな状況でもブログを続けられるのは偏に家族への感謝あるのみ、です。

 

Rectaflex Standard 25000 + P.Angenieux 50mm F2.9 Type Z2 + Ektar 100

雑多になってしまいましたがこんな所で。
今後も宜しくお願い致します(´ω`)

 - Leica IIIc & M4 & M6TTL & M7 & R8, 日記 , ,