YASHICA 35/80mm TELE-WIDE Finder

      2016/04/14

01.jpg
Rollei Planar 80mm F2.8 HFT Lマウント用のファインダーとして、古いヤシカの35mm 80mmファインダーを入手しました。
80mmのファインダーというと、ニコンのニコノス用の外付けファインダーが見えもよく(しかも等倍&パララックス補正機能付き)、そこそこな数が出回っているようです。
あと、KodakのRetina用の35mm & 80mm兼用ファインダーがあるようです。
35mm&80mm兼用というと、コダックレチナ用ばかりが出てきて、今回手に入れた物は一切検索に引っかかりませんでした・・・。
ファインダー自体にYASHICAの刻印も無いので、本当にヤシカ製なのか・・・?という疑問もあります(´д`;)
店頭で「ヤシカ製です」と言われたので、そういうことにしていますが、イマイチ信用してないです。
02.jpg
対物側から。
なんか見た目は凄くヤシカっぽいですね・・・。
03.jpg
銀色の線が昔の日本製という雰囲気を醸しだしてくれます(笑)
04.jpg
すこし塗装剥げがありますが、実用上は問題ないです・・・が・・・
05.jpg
見えとしては結構黄ばんでいます。
使えなくはないけど、積極的に覗き込みたくはないなぁ・・・と。
こんな状態でしたので1000円でGETしたのでした。
80mmと一緒に、持っていない35mm枠が手に入ったと思えば激安ですね。
ローライプラナー80mmを付けて、M240との組み合わせで色々テストしましたが、遠距離だとパララックスも気にならず、TELEという枠がちゃんと80mm用であることが確認できました。
ただ、距離が5mを切って近づいてくると枠が相当怪しくなります。
最短近い1m台では外付けファインダーが殆ど意味を成しません。
M240に内蔵の75mm枠を使って撮るほうがよっぽど画角が正確になります。パララックスも酷いです。
なんとなくそうなるであろう、とは思っていたものの、シューに付けたファインダーと内臓ファインダーだとここまでパララックスに差があるとは・・・。
頑張ってお高いニコノス用を買わなくて良かったと思ってます(ただ、パララックス補正機能があるようなので、その実力次第では使えるのかも・・・?)。
プラナー80mmは内蔵75mm枠を使って撮るのが良いと染み染み思いました(笑)
06.jpg
ローライプラナーさんはLマウントレンズですので、バルナックライカでも使えます。
IIIcにファインダーを付けるとこんな感じになります。
前述のとおり、純粋に望遠撮影を楽しむなら良いですけど、そうでなければ使いにくいかなぁと。
35mm枠を活用するほうが良い気がしてます。
07.jpg
M240に取り付けるとこんな感じです。
Thumbs Upの利便性を捨ててまでこのファインダーを取り付けるのはどうかなと思ってしまいます。
内蔵の75mm枠で良いです。35mmは当然内蔵してますし(´ω`;)
望遠気味のレンズを外付けファインダーで撮影するのは難しいんだなぁ、ということが今回良くわかりました。
昔の方は90mmや135mmを外付けファインダーで撮ってたはずですが、すごいなあと思います。
ファインダーにパララックス補正機能が付いてる理由がよく分かったのでした。

 - アクセサリー, カメラ・機材