Summilux 50mm F1.4 ASPH. にNDフィルターを付けてみた

   

Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.

 

今日はズミルックスにNDフィルターを付けて、昼間からALL開放で撮影してきました。
薄々ピント面で非現実的な写真を撮るのが目的です。
ND8のフィルター(光量1/8)で、3段ほど暗くなります。
・・・なんですが、結論から言うと開放を活かした写真が全然撮れなかった・・・orz
Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
名駅から歩いて新栄に向かう途中。
イエネコカメラに行ったら店主さんが胃腸風邪でお休みとのことで開いてなかったorz
なんかその頃から私も汗がピタリと止まり明らかに熱中症の症状。
慌ててクーラー効いてるコンビニで体を冷やしてポカリスエットを買って応急処置。
Leica M (typ240) + Summicron 90mm F2.0 3rd
今池まで歩いて松屋カメラでズミクロンの90mmを試写させてもらいました。
Leica M (typ240) + Summilcron 90mm F2.0 3rd
絞り開放から凄いシャープでコントラストも高い。
絞ると更に上る。上記2枚はF4.0での撮影です。
ライツカナダですけど結構新しいレンズなので発色も現代的。
値段は安かったけどなんかヘリコイドが重たい・・・。これ調整してないじゃないの・・・ってことでスルー。
APOじゃないズミクロンでこれなんで、アポの90mmとかどれだけよく映るんだろう、と思ってしまう。
Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
地下鉄今池駅の出口をパシャリ。
Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
おそらく現存するF1.4でも最もボケが美しいと思われるズミルックスASPH.、さすがのボケっぷりです。
Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
今日はやたらと絵にフレアーが発生しました。絞っててもちょっと出る時があるのでレンズの癖なのかな?
それともフィルター2枚重ねしてるので内部で変な反射して起きているのか・・・
これはこれで面白いですが、露骨にコントラスト低下してる写真が多かったです。
Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
歩いて新栄まで戻ってきた。
Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
ピント薄々。
Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
ボケの暴れ方がNokton 1.1ほど激しくないので、ピント面が薄くてもあまりそれを感じさせないほど綺麗にボケが発生してしまう。
ノクトンくらいにボケが暴れるほうが薄々ピント面が際立つのかもしれない。
Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
イエネコカメラのあるシャインビルでお手洗いを借りる。
Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
左側がなんかハレってるような気が・・・。
Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
アサヒドーカメラも見てきました。
Argus C3というハリーポッターに出てきたらしいカメラが気になる・・・。
松屋にもあったんですよね・・・。
真四角の弁当箱みたいなレンジファインダーカメラです。
Leica M (typ240) + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
今日は妻が体調不良だったんでソロ行動でしたが夕食だけ合流。
ピザとかパスタを食べました。
このカメラはlomograpyのLa Sardina Fred Perry 60th Anniversary Modelです。
レンズは20mmで、F8のSS1/100固定というトイカメ。
今日はフィルム使い切れなかったのでこれで撮った写真はまた後日。
折角の薄々ピントを活かした写真が撮れず残念。
散歩の時は隣に妻が居ないとなんか調子出ないです・・・。

 - Leica M (typ240)