堀川のゴンドラと街中スナップ その1
今回は写真が多いので2記事に分けて投稿します。
撮った枚数はいつもより少ないのに、写真を選別してもなかなか減らせなかった・・・。

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM
5月は堀川の納屋橋周辺でフラワーフェスタというのをやっているのですが、それに併せて行われている堀川のゴンドラに乗船してきました。

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM
堀川周辺も昔と比べると見違えるほど綺麗になりました。

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM
乗り込みます!

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM
堀川は人工的に掘られた運河でして、水は海からきているので海水です。
私が幼少の頃は本当に汚く、橋を渡るときに臭いなぁ・・・と感じていたのですが、今は行政やら市民団体やらでクリーン活動をして、こんなゴンドラに乗って優雅に水上散歩できるレベルになりました。

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM
乗ってても、臭いが気にならない堀川、生まれ変わりましたねえ・・・。

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM
スナップしつつ、栄へ向かいます。

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM
これは路駐になるのか・・・?

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM
ちょっと前までただのコンクリート塗りっぱなしでしたがえらい描き込みがされてました。

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM
久しぶりにテレビ塔きた。

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM (トリミング有り)
自警団的な何か。

Leica M9 + Biogon 21mm F2.8 ZM (トリミング有り)