ローパスレスフルサイズ頂上対決!

   

ヘクトール135mm、エルマー135mm、エルマリート135mm、ズミクロン90mmを下取りに出したり売り払ってお釣りとともにα7Rが手元にやって来ました。
それぞれのレンズ、状態の良い物がかなりの安価で店頭にあった時にこそっと買ったものの、デカ過ぎてカメラバッグに入らないのでお気に入りだったヘクトール以外は出番なしでした。
バリオゾナー80-200mmを入手してから135mmはもういいわ・・・となり手放すことに。
殆ど買値の2~3倍で売れてビックリ。
これで望遠系はM-Rokkorの90mm F4.0だけです。
α7RにはSummilux 50mm F1.4 ASPH. 6bitという現在α7Rに取り付けられる50mmのレンズとしてはこれ以上は無いというくらいに最高の組み合わせ。
M240はSummicron 35mm F2.0 ASPH.です。
しばらくこの組み合わせがお散歩カメラになりそう。
早速なので屋内ですがα7Rをパシパシ。開封の儀、写真撮りましたけど要らないですよねぇ・・・?気が向いたら記事書きます。
感度はISO1600でF1.4固定です。SSは1/200は稼げてるはずです。
Sony α7R + Summilux 50mm F1.4 ASPH. 6bit
ネズミーマウスさんの缶にピンを持ってきました。
100%クロップ
NEX-5のISO400よりノイズ少ないですね・・・。すごいです。しっかり解像してます。
Sony α7R + Summilux 50mm F1.4 ASPH. 6bit
SonyのRX1とかRX1Rって何だったんだろう、とか思ったのでググってたときの一枚。
100%クロップ
文字がハッキリ読めます。ゴイスー!
Sony α7R + Summilux 50mm F1.4 ASPH. 6bit
我が家の時計。
Sony α7R + Summilux 50mm F1.4 ASPH. 6bit
さすがにノイズ目立ちますがすごく綺麗に撮れてる。
Sony α7R + Summilux 50mm F1.4 ASPH. 6bit
最近出番のないベースアンプ。
Sony α7R + Summilux 50mm F1.4 ASPH. 6bit
ホコリがめっちゃ写ってるwww
α7Rとても良いです。シャッター音がガシャッコン!と恐ろしく煩いですが撮れる絵は凄い。
有機ELファインダー200万画素もめちゃくちゃキレイですし。
これは日中屋外での撮影が楽しみになりますね。
RAW現像耐性もすごく高くてM240で現像するのと全く同じ感覚でパラメーター弄っても絵に破綻が出ません。
さすがフラッグシップ機なだけはある。
これは良いM240のサブ機になってくれると思います。NEXじゃ力及ばずでしたがα7RならOKです。
今週末色々撮り比べてこようかと思います。

 - Leica M (typ240) + Sony α7R