東山動植物園へ行ってきた(2023年4月)

   

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

今日は数年ぶりに東山動植物園へ行ってきました。

 

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

厄災下の2021年に温室前館が綺麗になったようです。
ここが目的だったものの、ゆっくり目指して歩けば良いかーと思ったら今日はメチャ寒い・・・

 

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

先週の桜を見に行った際は半袖ポロシャツ1枚で歩いてても余裕だったのですが、今日はそれに上着1枚程度じゃ凌げませんでした。
一昨日くらいから名古屋は雨が降っており、昨日金曜日は土砂降りに強風で酷い状況で・・・。

 

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

今日は雨は上がったものの、曇。風は強いし、雨水の気化で熱奪われるわで体感温度低すぎでした。
ということで、星ヶ丘で降りて、星ヶ丘テラスでご飯食べて、星ヶ丘側から入ろうかと思っていた予定を変更。
動物園口から入り、急ぎ足で温室へ向かいました。

 

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

外で冷え冷えになったカメラボディを温室へ持ち込むとか結構危ないことをやらかしてるなーと後で思いました・・・。
今日はガラス面も小さいF3.5のレンズだったのですが、フィルター思いっきり結露してたので・・・。
寒いところから温室へ入った後、レンズ交換とか死亡フラグなので、植物園の温室に冬行く時は気をつけないとなー。

 

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

動物園周辺の環境として厄災前からの最大の変化は、東山公園駅を出てすぐのビルに入っていたスーパーが無くなった点です。
正直、東山動植物園は飲食関連が充実してると言い難い状況なので、駅前のスーパーでお弁当やお菓子を調達して入ると便利だったりしたのですがそれが出来なくなってます。

 

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

道を渡って反対側のコンビニ行くか、別の場所で調達するか、家でお弁当作って持ってきましょう、って状況になってます。
ガストも健在だったので、そちらでご飯を済ませるのもアリです(激混みそうですけど)。

 

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

今日は10時くらいに動物園へ到着しすぐに入園して食事に向かったのですが、中のフードコートは混んでました。
ある程度想定はしてたものの、席数が少なすぎるなー・・・と。
夏は暑いし、冬は寒いところなので、もうちょっと屋内の席数増やしてほしいのですが、面積的にも苦しいんでしょうね・・・。
今日は外の席がかろうじて空いてたのでなんとかなりましたが、食べ終わる頃には昼食難民(席由来)が発生してました。

 

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

自分はスガキヤのラーメンを食べたのですが、レジがセルフになってたり、バーコード決済に対応してたり、メニューが限定されてたりと効率化されていました。
・・・が、肝心の客が座れる席数少ないのが律速してベキ動最大化出来てる感じがしませんでしたね。
キッチン内部の人はあれでも限界忙しいのかもしれませんが。

 

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

・・・とまあ、久々に外に出る人が増えてて受け入れる側も混乱してそうですね。
昨年のGWの状況見て、しばらく外食は控えてよ・・・と思ったのですがもう忘れてましたわ。

 

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

写真と全然関係ないことをつらつら書いてしまいました。
今日は久しぶりに小西六のヘキサーを持っていきました。
写真は全て開放のF3.5で撮っています。
ボケは少々暴れるものの、癖のない写りで先週使っていたSuper Rokkorと比べると現像が楽でした。

 

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

M10を使い始めて6年くらい立ちましたが、4月くらいに撮った写真って独特の色味があるなーと。
おそらく写り込んでる植物由来の印象でしょうが、これはM10を手放すと「M10の味」として懐かしくなる要素になり得ると思います。

 

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

F3.5のレンズで暗所撮影しても普通に撮れるので、良い時代になったものです。
とはいえ、ノイズが気になるので暗所はアンダーめに攻めます。
ゾウかなにかの骨格標本を撮ったらすごい迫力になりました。

 

Leica M10 + Konishiroku Hexar 50mm F3.5 LTM

Lマウントの50mmレンズでF3.5クラスだと価格帯的に最安ゾーンと思われるヘキサーさんですが、とてもしっかりした写りです。
見た目的にも好みで、絞りリングも操作しやすいので手放さず大切にしております。

 

Leica M10 + Minolta Super Rokkor 50mm F2.0 C LTM

先週はミノルタのレンズ、今週はたまたまコニカのレンズとなりました。
両社がカメラ関連の事業を行っていた頃、私は写真をやっていませんでしたが両社がそういった会社だということを知ってはいました。
今の大学生くらいの子たちだとコニカミノルタの印象って、コンビニにたまに置いてあるコピー機のメーカーって感じなんだろうなぁ・・・。

 

Leica M10 + Minolta Super Rokkor 50mm F2.0 C LTM

今週もいつものアポズミから離れてみましたが、違ったレンズを使うと刺激になりますねえ。
来週も手持ちのLマウントレンズを使ってみようと思ったのでした(´ω`)

 - Leica M10 , ,