でんきの科学館へ行ってきた(2023年1月)
Leica M10 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE
先週は名古屋の伏見にあるでんきの科学館へ行ってきました。
前に行ったのは下の娘さんが生まれる前、厄災渦中へ突入する前です。
一部の箇所がリニューアルされていました。
2Fはたしか以前は火力発電の元になる化石燃料の生まれの話で地底に潜ってる感じのところから始まったはずなんですが、薄暗い雰囲気が消えて明るい雰囲気になっていました。
Leica M10 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE
その次の、電気の科学的発展、工業的応用の話が歴代偉人によって発見されていく過程の説明の部分はそのままでした。
Leica M10 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE
ボルタって名前を見るとGPUのほうが先に頭をよぎる用になってしまいましたね・・・
Leica M10 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE
自粛期間中にミライズとパワーグリッドへ事業移管してたり、化石燃料のお値段が高騰したりとこの界隈の激変もすごいですね。
1年前の電気使用量に対する値上がり幅がすごくて、今月の電気代見てヒきましたわ。
Leica M10 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE
ものすごい規模の設備を維持して供給されているインフラですので、むしろ今までのお値段で維持してたことが凄いとは思うのですが。
ここ近年の豊かな生活が維持されていたのが奇跡バランスだったというのを痛感させられます。
Leica M10 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE
社会的なお話を子供でもわかる範疇で教えてくださるので、素晴らしい施設と思います。
下の娘さんはまだ流石にわかってなさそうですが、小学生であれば十分かと。
Leica M10 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE
原発のところはちゃんと残ってました。
センシティブな案件ですが、ここが維持されているのは大事かなと。
現状を鑑みるに無しで生活を維持できるとは思えない感ありますので・・・。
Leica M10 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE
普通に半日は楽しめるコンテンツ満載で無料運営されているのは凄いなと思います。
ファミリー層が多いため、子連れでヒヤヒヤすることが無いのも助かります。
名古屋市科学館も最近行ってないので、近々行ってみたいなと思ったのでした(´ω`)