仙台うみの杜水族館へ行ってきた(2017年8月)
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
今日は仙台うみの杜水族館へ行ってきました。
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
元々はマリンピア松島水族館があったのですが、移転関連で色々あったようです。
生体は松島水族館から引き継がれた子達みたいです(´ω`)
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
午前中に来たらメチャクチャ混んでいたので近所にある三井アウトレットパーク仙台港へ退避。
お買い物&昼食を済ませた後に午後から再挑戦しました。
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
チケット売り場の混雑は解消されていたものの、中は大混雑。
マッタリと過ごす、という事は出来ませんでしたが、母なる海に取り込まれた感覚で癒やされました(´ω`)
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
入り口すぐの大水槽を見ていたら背中側で謎のカウントダウンが始まっており、あと数秒で何か始まるぞ・・・!
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
プロジェクションマッピングを使った展示が始まって、映像で映し出されたクジラなどが壁面を泳ぎ回っていました。
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
魚を観ながら「美味しそう・・・」を繰り返していましたが、奥へと進みますw
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
入口付近は三陸沖に生息する生き物たちが展示されていました。
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
食べられそうな魚が多かったので、どれを見ても"美味しそう"という感想しか出てこない(´ω`;)w
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
手におもちゃは握りしめているものの、娘さんも水槽に夢中でした。
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
水槽内の流れに乗って漂うマンボウ・・・。
なかなかにキョーレツな視線を戴いたのでパシャリ。
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
科学館みたいな体験型施設も楽しいですが、実際の生き物が目の前で泳ぐ水族館も子供には刺激的で良いのかなと。
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
魚だけではなく、海獣さん達も居ました。
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
娘さんの目線からだと水中しか見られないので、水面からも観察を(´ω`)
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
中々に厳つい顔をしたアザラシさんがw
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
混雑していても、足元は隙間があるので、スイスイと前に出ていって水槽に貼り付ける子供の身長が羨ましいなあと思ったのでした。
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
クラゲの水槽は大混雑で近づけず。
気泡と共に泳ぐクラゲが壁面投影されていたのでそこで遊ぶ事に。
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
グルッと一周して元の大水槽の2Fへ。
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
2Fから屋外に出るとペンギンさん達が。
今日の外気温は25℃くらいでしたが、それでも寒い地域からやってきた彼らにとっては暑いと感じるんでしょうかね・・・?
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
イルカ・アシカショーはとてもじゃないけど座れそうな雰囲気ではないので、屋内をもう一度見て回りまして・・・。
Leica M10 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
帰路へと就きました(´ω`)
仙台滞在予定の間は毎日曇りっぽく、最高気温も25℃前後と避暑には最高の状態です。
夏場に街中を撮るのは結構シンドイのですが、明日は仙台の街中を散策してこようかと思います。