ライカ M-P (typ240) 来ましたね
2019/01/02
Leica Lumorsには、背面液晶無しのRAW撮り専用M240が来るかも?的な事が書いてありましたがM-Pですか。
無印M240からの変更点は下記6点。
1.トップカバーへのロゴ刻印追加
2.前面のライカバッジ除去
3.フレームセレクタレバーの復活
4.バッファ量が1GB→2GBへ増加
5.液晶パネル保護ガラスがゴリラガラス→サファイアガラスへ変更
6.ブラックペイントモデルのみ、親指ダイヤル・十字キー・ホットシューが黒色に変更
1.については現M240ユーザーとしてはとても羨ましい・・・。
フィルムライカより大きくなった軍艦部に刻印なしはノッペリすぎて寂しいのでエングレーブ欲しいですよね。
ライカカメラAG本社がSOLMSからLeitz時代のWETZLERに戻ったのでWETZLERになってるのはカッコイイなあ。
2.のライカバッジ除去は、自称・プロ仕様なのでステルス性を高めるためにやっぱりかと。
私はM6TTLから入っているのでライカバッジには何の違和感も無いんですよ。
目立たないためにもバッジは要らない! とか言って、バッジを剥がしたり、黒色に塗りつぶす人居ますけど、自意識過剰過ぎなんじゃないかと。
ハッキリ言って、普通の人はライカなんて知らないですよ・・・。
逆にカメラ知っててライカもわかる人は、バッジなんて無くても一目見てライカだ!って分かるし、喰いついてくる人は喰いついて来ます。
そもそもライカみたいな浮世離れしたルックスのカメラ使ってる次点で目立ちまくります・・・。
バッジの有無でステルス性とか殆ど関係ないと思いますが・・・。
あの日の丸バッジの中のLeicaなんて文字を凝視して読む人なんておらんですよ。
3.のフレームセレクタレバー復活はとても羨ましい。
M240使っててかなり不満があります。
ライカ使いまくってれば、どこにどの焦点距離のフレームが来るかなんて覚えてるので、画角確認として使うことなんて殆ど無いかと思います。
ただ、メガネ付きズマロン35mm(メガネが除去されたもの)とか、M2発売前に製造されたズマロン35mmで、オリジナルの状態を保っているものだと切り欠きが50mm枠用のままなのでフレームセレクタレバーを左側(正面から見ると右側)に倒さないと35mmフレームが出ないからM240だと外部の35mmファインダーかEVFが必須になる。
あと、LマウントレンズをL-M変換リングで使うときに、1つリングがあれば画角毎のリングを用意しなくてもセレクタレバーを活用すれば使いまわせる。
私は50mm・75mm用のリングしか持っていなかったんですけど、M240でフレームセレクタレバーが無くなったので焦点距離毎のL-M変換リングを揃えましたよ・・・。
ちなみにM9・M240だと、二重像の部分がだいたい200mmの画角だったりします。
200mmのレンズを付けて無限遠ピントなら200mmレンズでも内蔵フレームでイケる!w
4.のバッファ量増加は連写力増強なんですが・・・。
M9でもM240でもC(コンティニュアス?)の連写モード使ったこと無いですよ。
S(シングル?)ばかりで撮ります。
動体を連写するときでもSでシャッター連打で対応することが多いし、バッファーが足らないと感じたことはないですね。
しかし、スペック増強は嬉しい事です。
5.のガラス材質変更。
M9-Pもサファイアガラスでしたね。
スイス製・ドイツ製の高級腕時計の風防は、オメガのスピードマスターを除けば、殆どがサファイアガラスに無反射コーティングされてます。
私は保護フィルムを貼った上にACMAXXの高硬度アーマーを貼り付けてるので、ダイレクトにガラス面が擦れる事がない・・・。
裸で使うなら心強いでしょう。
サファイアガラスでも傷が付くときは付きますんで、保護フィルムくらいは貼ったほうが精神衛生上良いとは思います。
6.のブラックペイントモデルで黒いところが増えるのは、ブラックが好きな人には良いですね。
ただ、動画撮影ボタンだけは銀色のままとはいかがなものか。
レンズ脱着ボタン、LV拡大ボタンも銀色で同じ丸型形状なんで統一したんですかね・・・?
M9-Pの時は前面に採光窓があったので見た目が昔のフィルムライカっぽくて惹かれるデザインではあったんですが、M240だとそれがないのでノッペラボウ感が凄い。
しかもデカくなったバッジを除去して巨大化したネジが付いてるとか・・・。
ネジを大きくする必要はあったのか?(´д`;)
今回のM-P240はちょっと正面からの見た目のバランスが悪い気がします。
私がM9を買った時はすでにM9-Pも店頭で普通に買える状況だったんですけど、そこでもあえてM9を選びました。
高さ・厚みの増えた今のデザインだったら、日の丸バッジが付いてる方がオシャレかなーと思ったんです。
軍艦部の彫刻だけは欲しかったので、エングレーブサービスを受けるか悩みましたが、ドイツ送りで3ヶ月間手元からカメラが無くなるというので見送り。
M240に刻印だけ追加を2週間納期くらいで国内対応してくれるならやるんですけどねぇ・・・。
M9→M9-Pアップグレードは有りましたが、さすがに今回はバッファーも増え、フレームセレクタレバーも増え、でM240→M-P240アップグレードは無い気がします。
あまりに仕様が違いすぎる。
あったとしても上記の刻印追加くらいなんじゃないかなー。
今回、もしアップグレードが有るのでしたらお値段と納期次第ではやっても良いかなと思いますが1ズミクロン円くらいは取られる気がする(´д`;)
定価は105万8400円とますます値上げ。
世界定価をまた9月に上げるとか言ってるので今後ますます浮世離れしたカメラになることは否めない。
それでも売れまくるんだから凄い。
私も買ってますしなw
フィルムの古い方のMP、露出系内臓の現行MP、そしてデジのMPとますます混乱を招きかねないネーミングはなぁ。
ライカに詳しい人だったらすぐに分かってくれそうですけど一般人なら(?_?)ですね。
これが買い替えに値するのか、というと、撮れる絵としては全く変わらないので食指は動かず・・・。
M9に対してM9-Pの値段がプレミア的に高いですが、M9-PユーザーがM-P240に乗り換えるのでしたらそのプレミア価格ももう少し軽減されるかもしれませんね。
M9系のCCDで撮れる色味は唯一無二なので、M9-Pを愛でてる人が手放すか否かにもかかっていますが、当分はM-P240の品薄が続くんでしょう。
手持ちのM240とM4のボディー形状の比較的な写真。
ちょっとわかりにくいですがw
高さ・厚みが数ミリしか違わないんですけど、現物を見ると違いがものすごく良く分かる。
ちょっとボッテリでイモ臭い感じがしなくもないM240。
フィルムライカをお使いの人に触ってもらうと「分厚い・・・」とか必ず言われます。
厚み・高さがM4と同じのデジタルMライカが出たら、例えば液晶無しでも馬鹿売れすると思います。
仙台でディズニーストアに行ったら、宇宙人がホットシューに寄生しました(´ω`)