Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 戦前(後コーティング) 試写

   

01Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

ということで、戦前コンタックスゾナー50mm F2.0の試写を鶴舞公園でしてきました。

 

02Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

カメラレンズにコーティングの無かった時代、ゾナーは空気境界面が少なくコントラストが高い絵が撮れると重宝されたようです。
トリプレット→テッサー→ゾナーという発展ですねぇ。

プラナーのようなダブルガウス型レンズは空気境界面が多く、当時のライツのレンズはそちらだったため、写りとしてはツァイスに分があったようです。

 

03Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

元々コントラストが高くなる設計な上に、後からコーティングが追加されているので、バッキバキな絵になります。

 

04Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

最新のデジタルカメラで使用しても何の遜色もない絵が得られます。
ただ、今回はモノクロ機ですので、カラーで使用した場合は色味に不満が出るかも・・・ですねえ。
カラーで使う気は無いので、今後はモノクロ撮影した時に良好な結果が得られるか、でオールドレンズを選んでいけるのが良いですね!

 

05Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

モノクロームで撮る紫陽花もなかなか・・・。

 

06Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

鶴舞公園も紫陽花あるし、咲いてるかな〜?と思ったら大当たりでした。

 

07Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

今日は記録的な暑さの1日だったのですが、幸いにも日陰が多くて体力を温存できました。
しかも、木漏れ日によって浮き上がる紫陽花がとても綺麗でした。

 

08Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

なんか紫陽花が多いなと思ったらあじさいの散歩道とかいう名前が付いてたw

 

09Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

にしてもハイコントラストですよねぇ・・・。
手持ちのレンズとしては新エルマー50mmの個性と被ります。

 

10-1Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

とくにこの写真を撮った辺りで色々と不安になりました。

 

IMG_2864

背面液晶でみるとこんな感じなんですよ(´ω`;)
思いっきり白&黒になってて、階調残ってるの・・・?と不安に・・・。

実際にPCにRAWと取り込むと、中間の階調も豊かに残っていて、非常に現像耐性の高い絵になっていました。

 

11Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

この売店は相変わらずやってないなあ・・・・w

 

12Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

あじさいも飽きてきたので別の場所に移動しますかね。

 

13Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

蓮!
蓮コラ画像みたいなのはないのでご安心をw
うちの妻はこの葉っぱを子供の頃にホントに傘みたいにして使ってたそうで。
トトロか!

いつか子供に持たせて写真撮ってみたいですね(´ω`)

 

14Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

ゾナー、良いぞ、良いぞ。

 

15Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

ちなみに、ニコンSもコンタックスも、レンズのピント合わせなどの回転方向がライカやキャノンと逆です。
一眼レフになっても同様です。

完全にライカが体に染み付いているため、どうやっても慣れません・・・。
そういう意味で、ニコンSのレンズもコンタックスのレンズも積極的に使ってないんですよねぇ・・・(´ω`;)

 

16Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

今日の自信作の1枚。
上手いことフレアーが出てくれました。

コーティングがあるせいか、フード無しで撮っていたのですがなかなかフレアーが出てくれません。

 

17Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

ちょっと早いですが、あまりに暑いので昼食を食べに向かいます。

 

18Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

お昼は元Cafe the Bestさん、今のハッピースマイルコーヒーさんにて。
以前は若いカップルが多かったのですが、今日は子連れ客が沢山。

うちも当然ながら娘さんが一緒だったので、気を使わずに済み良かったです(´ω`)

 

19Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

鶴舞駅周辺におしゃれな雑貨屋さんを見つけたのでちょっと見つつ・・・。

 

20Leica M Monochrom (typ246) + Carl Zeiss Jena Sonnar 50mm F2.0 (Contax)

鶴舞→千種とあるいて、帰宅したのでした。

 

21

本日はゾナー1本で撮影しましたが、得られる絵はとても好みでした。
ヘリコイドの回転方向さえライカと同じであれば、ヘビロテ間違いなしな写りなんですが・・・(´ω`;)
使い込んで慣れていくしかないのですかねぇ・・・。

カプラーの距離計連動精度もバッチリで、開放の最短付近でもジャスピン来てくれました。
さすがそれなりのお値段する品なだけはあります。
このためにジャンクとはいえ、キエフが1台犠牲になっていますし。

レンズ共々、大切に使っていきたいと思います(´ω`)

 - Leica M Monochrom (typ246), アクセサリー, カメラ・機材, レンズ , ,