悪友とヒャッハーしてきた
Leica M (typ240) + APO-Summicron 50mm F2.0 ASPH.
今日は高校時代の先輩で悪友のS.Kain氏とヒャッハーしてきました。

Leica M (typ240) + APO-Summicron 50mm F2.0 ASPH.
午前中は久々に四つ切りワイドにプリントしてもらった作品を受け取りに名駅のダイヤモンドカメラシュシュへ。

Leica M (typ240) + APO-Summicron 50mm F2.0 ASPH.
無事に受け取り完了。
いつみてもこいつらは可愛い(´ω`)

Leica M (typ240) + APO-Summicron 50mm F2.0 ASPH.
友人宅、といっても自宅から数メートルなんですがに行ってグダグダと会話してから車で出かけてカフェで一服。

Leica M (typ240) + APO-Summicron 50mm F2.0 ASPH.
アクアリウムフレンドでもあるので、名古屋市周辺の熱帯魚店を見て回るのでした。
いつかアクアリウム趣味も再開したいなあ。

Leica M (typ240) + APO-Summicron 50mm F2.0 ASPH.
夕飯は新栄のイエネコカメラのすぐそばのお店でとんかつを食べました。

Leica M (typ240) + APO-Summicron 50mm F2.0 ASPH.
新栄周辺で飲食ってあんまりしないのでお店知らなかったんですけど、色々と良いお店を教えてもらって今後の新栄散策が楽しみになりました。

夜も更けてきたので帰りますかね。

Leica M (typ240) + APO-Summicron 50mm F2.0 ASPH.
超広角レンズを付けて車から町を撮って回るってのをいつか必ずやってみたいなと思います。

Leica M (typ240) + APO-Summicron 50mm F2.0 ASPH.
旧友ってのは良いですね。
今回は懐かしい友達にたくさん会えた良いGWでした。

今日は名駅のシュシュで久々にポジフィルムを購入しました。
ベルビアの100。
週末はこいつを使ってアポズミクロンの試写をしてこようと思います(`・ω・´)