E.Leitz Summicron 35mm F2.0 1st 8elements 試写 -1
2016/12/30
Leica M (typ240) + Summicron 35mm F2.0 1st 8elements
仙台で怒涛の13連休なのですが、寒すぎて外に出たくないのでなかなか撮影が進みませんでした。
それなりに写真が貯まったので、ズミクロン35mmの8枚玉さんの試写記事を書いてみます。
一昨日、雨の降る中、妻の家の前にあるかっぱ寿司に向かう途中に1枚パシャリ。
歩きながら撮ったのでブレブレでしたがモノクロ現像で誤魔化すw
Leica M (typ240) + Summicron 35mm F2.0 1st 8elements
F2.8にて。
開放は結構ほんわりですが、1段絞るとしっかりしますねえ。
私も妻も小食なので、かっぱ寿司だとガッツリ食べても二人で会計が2000円行かないのでリーズナブルです・・・が、同じ100円寿司のスシローの方が明らかに寿司のクオリティが高いのでちょっと萎えます(´д`;)
Leica M (typ240) + Summicron 35mm F2.0 1st 8elements
昨日は長町にあるザ・モールまで子供の外気浴を兼ねて散歩。
樹の枝に大量のスズメが。
撮ろうとして寄って行くと逃げてしまいました。
Leica M (typ240) + Summicron 35mm F2.0 1st 8elements
そして本日、ランチをするがてら、仙台前までお出かけしました。
日中はレンズの微妙なクモリの影響が出るかと思いましたが、影響が出てるとは思えない写りをしてくれました。
Leica M (typ240) + Summicron 35mm F2.0 1st 8elements F5.6 100%クロップ
F5.6でこの解像感。
現行のASPH.に匹敵するかのようなシャープネスです。
1950年台に作られたレンズとは思えない写りをします。
Leica M (typ240) + Summicron 35mm F2.0 1st 8elements
風も強く、空気も冷たいので娘さんはちょっと寒そうでしたが、スヤスヤとお休みの時間になりました。
Leica M (typ240) + Summicron 35mm F2.0 1st 8elements
長町駅前のあすと長町でお昼ごはんを食べることにします。
ゴーストが出ましたが、フィルターが古くて微妙な性能なのでそのせいかもしれません。
Leica M (typ240) + Summicron 35mm F2.0 1st 8elements
遠くにIKEAが見えます。
車だと駐車場に入るために大渋滞なので、行くとしたら徒歩しかないですな。
近いですし、この休み中に1回行ってみたいです。
Leica M (typ240) + Summicron 35mm F2.0 1st 8elements
あすと長町にあるTRAITEUR MAISON Hさんでお昼を食べます。
Leica M (typ240) + Summicron 35mm F2.0 1st 8elements
奥の壁とその右側に本棚がありますが、実は右側の本棚が分厚い扉になってまして、押すとその奥にトイレが有ります。
この構造は面白いです。
Leica M (typ240) + Summicron 35mm F2.0 1st 8elements
JR長町駅からJRに乗って仙台駅へ向かいます。
Leica M (typ240) + Summicron 35mm F2.0 1st 8elements
まずは恒例の駅前ヨドバシへ。
α7RIIとか5DS-Rとかを触る。
5DS-Rはミラーショックが結構凄いですね・・・。
超高画素機を買うとしたら、手持ちのライカレンズの資産が活かせるα7RIIだよなあ。
EマウントのVario-Tessarを買ってから、手ブレ補正の偉大さをひしひしと感じております。
フォーカスはマニュアルのほうが思った絵が撮れますが、手ブレだけはいかんともしがたい。
Leica M (typ240) + Summicron 35mm F2.0 1st 8elements
西口の方へ。
続きます。
レンズ紹介
その1
その2
試写
その1
その2