京都へ旅行に行ってきた 2日目(2016年夏)

   

30 Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

二日目は朝起きて朝食を食べた後、まずはホテルの隣の神社を観てきました。

 

31Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

MM+アポズミの圧倒的な描写力・・・!
タマランすね・・・w

2日目の本題は伏見稲荷なので、ホテルからの送迎バスに乗って京都駅へ向かいました。

 

32Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

京都駅からJRで揺られること2駅、稲荷駅へ到着。

 

33Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

ここがあの鳥居がメチャクチャ沢山ある伏見稲荷なのです。
外国人に人気No.1な国内観光スポットなので、平日にもかかわらずすごい数の人が。

 

34Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

早速奥へと行ってみることに。
フルコースを回ると1時間かかるそうです。
どこまで行けるか・・・。

 

35Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

うぉぉ・・・やっぱスゴイ・・・。
Wikipediaによると、約1万基の鳥居があるそうです・・・。
1つ1つ手で設置してるでしょうし、一体どれだけの時間がかかったのか・・・。

 

36Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

α7IIにはビオゴン28mmを付けていったのですが、21mmも持っていけばよかったな・・・と。

 

37Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

妻と娘さんを先に向かわせつつ、パッパは写真を撮りまくるのでしたw

 

38Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

くぐることの出来ない大きさの鳥居も沢山。
視界内から鳥居の赤色が消えることが無いくらいに沢山あります。

 

39Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

絶景過ぎて、シャッターを押す手が止まりません。

 

40Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

カラーで撮っても良い感じになるし、モノクロはモノクロで良いし・・・。
焦点距離も色々変えたくなるのですが、今回はレンズチェンジは無しで撮り続けました。
伏見稲荷に行くのであれば広角ズームあると捗ると思います。

 

41Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

蝉の鳴き声はするものの、中はひんやりとしていて気持ちが良いです(´∀`)

 

42Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

登山ルート的な所をちょっと外れるとこんな感じの場所が沢山と。
歩き続けての1時間コースでしょうから、寄り道してたら半日掛かりそうな感じがします。

 

43Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

こんな重たそうな石灯籠も奥の方まで運ばれています。
人間って凄いなぁ。

 

44Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

昭和48年・・・。
私も妻も、影も形も無かった頃からここにあるのか・・・。

 

45Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

いつまでも撮り続けたい気持ちはやまやまなのですが・・・。

 

46Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

先行してる妻と娘をダッシュで追い掛けることにw

 

47Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

無事に合流。
まだまだコースの1/4も来てないはずですが、雷がゴロゴロしだしたので下山することに。

 

48Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

登っていく方向だけ見ていると、誰の寄付で建てられた鳥居なのかわかりませんが、逆を向くとこのようにわかります。

 

49Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

うちの会社の鳥居も恐らくあるんだろうなあ・・・と思いつつも、見つけることは出来ませんでしたw

 

50Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

妻曰く「上り方向だと人が写り込むけど、後ろは人が入らず撮れること多いらしいよ」との事だったんですが、ほんとにそうでした。
ただ、土日だとハンパなく人が多そうなので、平日しかそのチャンスはなかなか無いのでは・・・と。

 

51Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

人が一緒に写ってる写真もそれはそれでなかなか良いのです(´∀`)

 

52Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

小さい鳥居がたくさん集められてる所が・・・。

 

53Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

平成28年って今年ですし、1ヶ月おきくらいに参拝者の置いていったものはこうやって纏めているんでしょう。
これはこれで美しい・・・。

 

54Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

鳥居をくぐらなくても行ける脇道コースもあるので、そこを通りつつ・・・・。

 

55Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

麓を目指します。

 

56Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

1周するのに1時間かかるコースを1/4くらい登り降りしたのですが、じっくり見たり写真撮ったりしてたら1時間半くらいかかりました。
伏見稲荷はお弁当などを持って丸一日かけて回るってのも大アリだなと思いました。
ぜひもう一度じっくりと来たいなぁ。

 

57Sony α7II + Biogon 28mm F2.8 ZM

稲荷駅の側にあるアットホームなカフェで昼食を食べていたら雨が降り始めました。
天気予報だと今日はもう天気が回復しなさそう。
すでに体力的にも限界で、明日から東京へ出張ということで、京都駅に戻ってすぐに新幹線に乗って名古屋へ帰りました。
写真も枚数が多くて現像も結構大変でしたw

良い旅行だったなぁ〜(´∀`)

明日からは学会で東京へ行ってきます!

 - Leica M Monochrom (typ246), Sony α7II, 日記 , , , ,