久しぶりのお一人様 -1

   

01.jpg

Leica M(typ240) + Summilux 35mm F1.4 ASPH. FLE
妻と娘が一足先に実家帰省したので、今日はM240とLunarの2台持ちで色々回ってきました。
完成間近の大名古屋ビルヂングを正面から。
前2週間はM240を持ち出さなかったのですが、M240で撮った写真をLightroomで読み込むと、Lunarとの画質の差に愕然とさせられます(´д`;)
やっぱりM240の画質はNEX-7と次元が違うというか・・・。
仕方ないですね・・・。
02.jpg
Leica M(typ240) + Summilux 35mm F1.4 ASPH. FLE
ここ数年、JR名古屋高島屋のクリスマスデコは毎年ライカで撮ってるのですが、どうもマンネリでした。
今年は星の王子さまの映画とのコラボをしてて気合の入り方が違います。
凄まじいクオリティ。
03.jpg
Leica M(typ240) + Summilux 35mm F1.4 ASPH. FLE
この辺はちょっと使いまわし感が・・・w
04.jpg
Leica M(typ240) + Summilux 35mm F1.4 ASPH. FLE
キーマンな方を色んな角度で撮ったのですが完璧にこれだ!というのが無かったです・・・orz
主題と奥の飛行機を上手く入れるには21mmの画角が必要だなーと。
今度、Biogon21mmを付けて、星の王子さまに思いっきり寄って撮ってみたいです。
05.jpg
Leica M(typ240) + Summilux 35mm F1.4 ASPH. FLE
ハトたちが階段の隅っこに寄って日向ぼっこしてました。
壁面と床からの輻射で、ここが一番暖かいんでしょうなあ(´ω`)
流石に名古屋も寒さが厳しくなってきました。
06.jpg
Leica M(typ240) + Summilux 35mm F1.4 ASPH. FLE
今日は結構早めなので、柳橋市場がお片付け中でした。
いつも通る時にはシャッター街になっちゃってる事が多いです。
07.jpg
Leica M(typ240) + Summilux 35mm F1.4 ASPH. FLE
最近は、デジタルらしいシャープネス&発色で仕上げることが多くてあんまりSilver Efexでモノクロ仕上げしてません。
モノクロの感覚を忘れそうなので今日はモノクロ仕上げを幾つかしようかなと思い最初の1枚。
08.jpg
Leica M(typ240) + Summilux 35mm F1.4 ASPH. FLE
ズミルックス35mmFLEを手に入れてから、正直あんまり35mmは使っていませんでした。
理由としては、F4~F5.6まで絞ってしまうと、強烈にシャープだけども、それってズミクロン35mmASPH.と変わんなくね? というのがありまして、個性を感じられずでして・・・。
先日の長野旅行で、カメラをカバンから出した時に思いっきり暗くて、絞りを開けざるを得なかったのでF1.4で撮ってたのですが、その時に背面液晶部のプレビューを見ていて「なんじゃこりゃ・・・」となりました。
正直35mmのF2.0って、開放で撮っててもボケを感じにくいんですけど、F1.4になると急激にボケるんですよ。
まあ、50mmでもF2.0とF1.4じゃぜんぜん違うんですが・・・。
しかも、35mmのズミルックスの場合、ピント面は恐ろしくシャープでヌメっとつやつや、そこから急激にデフォーカスする。
このレンズは昼間っから積極的に絞りは開けて撮ってこそのレンズだなと思わされました。
この絵も開放のF1.4で、シャッタスピードは1/4000でオーバー警告出ていたものの構わず撮りましたが無事に撮れていました。
手前のヌメっと感と奥のデフォーカスの立体感が恐ろしいです・・・。
09-H.jpg
Hasselblad Lunar + APO-Summicron 50mm F2.0 ASPH.
まあ、F5.6の50mmでも寄るとこれくらい奥はボケるんですが、ズミルックス35mmの開放の描写のヌメっとさは唯一無二だと思います。
10.jpg
Leica M(typ240) + Summilux 35mm F1.4 ASPH. FLE
これもF1.4の開放で。
なんてことない写真なんですけどねえ・・・。
すごい非現実的な感じになります。

 - Leica M (typ240) + Hasselblad Lunar