岐阜市問屋町のTonyaEXPOへ行ってきた(2018年2月)

   

Leica M10 + Nikkor-S.C 50mm F1.4

先週の日曜日は岐阜駅前の問屋町で開催されたTonya EXPOへ行ってきました。

 

Leica M10 + Nikkor-S.C 50mm F1.4

JRで岐阜駅へ。
岐阜駅のプラットホームへ繋がっているエレベータ、改札と連結していないので、使うときはいちいち駅員さんを呼び出さないと無理なんですよねぇ・・・。
たまーにしか岐阜駅には行きませんが、日常的に使っている、エレベータ必須な方にはかなり億劫な仕様となっています・・・。
これ、建物的な構造上の欠点なような気がするんですが・・・(´ω`;)
コンコース側に自動改札を新設するだけだと思うんですけど、投資に見合うバックがないんですかね。

 

Leica M10 + Nikkor-S.C 50mm F1.4

ホントに駅前すぐに問屋町はあります。
駅前はちょくちょく来てますが、なかなか風情があるので、何度来ても飽きません(´ω`)

 

Leica M10 + Nikkor-S.C 50mm F1.4

到着したのが10時過ぎだったんですが、お祭りは既に始まっていたにも関わらず全然人が居なくて不安になる・・・

 

Leica M10 + Nikkor-S.C 50mm F1.4

バック・トゥ・ザ・フューチャー30周年ということで、デロリアンDMC-12の劇中仕様復刻版が展示されているので見に行くことに。

 

Leica M10 + Nikkor-S.C 50mm F1.4

ここはそれなりに賑わっていましたw
上映当時の私の記憶としてはギリギリ2からという感じで、後から1→2→3と観ています。

 

Leica M10 + Nikkor-S.C 50mm F1.4

15年くらい前に、実写がナンバーを付けて名古屋市内を走っている所を見たことがありました。
こうやって間近で見ると、時代を感じさせられるデザインですw
テロリストから原子燃料系を無理やり入手して、ドクが撃たれて、マーティーが逃げた先が両親の過去、ってスタートでしたよねえ。

 

Leica M10 + Nikkor-S.C 50mm F1.4

BTTF2でマーティーが向かった未来は2015年らしいですが、空飛ぶスケボーは民間に普及するには至ってないですねぇ・・・
映画ジョーズの広告でサメが飛び出すようなやつは、街中の看板類が液晶ディスプレイに置き換えられてるってので、ある程度は達成されてるのかなと。
品川駅コンコースに並んでいる液晶群は圧巻ですよね。
自動車が空を飛べるような時代になる前に、先ずは地上の自動車全てが完全自立自動運転を達成してから、でしょう。
局所的な試みは多種多様ありますが。

・・・にしても、人が居ない・・・(´д`;)

 

Leica M10 + Nikkor-S.C 50mm F1.4

イベントステージにはそれなりに人が集まっていました。
商店街の中にはテントは並んでいるものの、殆どが閉まっており活気が全く無い・・・!

 

Leica M10 + Nikkor-S.C 50mm F1.4

イベントが有る時に岐阜駅へ来ることが多かったのですが、真冬の土日の岐阜駅前はこんな感じなんだろうな・・・という察しに至りましたw
でも、寒くさえ無ければ、食べるものとか見るものとか沢山ありますし、なかなか面白いですよ!

 

Leica M10 + Nikkor-S.C 50mm F1.4

雰囲気的に仙台のいろは横丁に通ずるものがあります。
いろは横丁の活気は相変わらずですが。

 

Leica M10 + Nikkor-S.C 50mm F1.4

ロボットを模すパフォーマンス。
これを見たおじいちゃんが「スゲーリアルな機械だなー! どうやってうごいとるんだー?」と言ってて笑ってしまいましたw
いやいや、逆ですよ、とお伝えしておきましたw(´ω`;)

 

Leica M10 + Nikkor-S.C 50mm F1.4

帰宅して、バンド練習をしたりして1日が終わりました。
毎年恒例になってますが、今年もNHKの生放送でBGM生演奏担当をします。

楽器の練習もしないとなーと。色々と忙しいですが、今週も懲りずにお出かけしているのでした。

 - Leica M10 , ,