岐阜駅前を散策してきた(2016年秋)

      2016/11/13

01 Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

今日は妻と娘さんと共に、岐阜駅前を散策してきました。

 

02Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

かつて、ウォッチマンという名前の時計や宝飾品、家電製品からゲームまでを扱う販売店があったのですが、15年前くらいに廃業してしまいました。
子供の頃に初のゲーム機としてファミコンを買ってもらったのが名古屋の栄にあったウォッチマンなので色々と思い入れ深い店なのです。
岐阜駅前にもあったようで、どうやらその廃業当時のままのウォッチマンの看板が岐阜駅前商店街にある模様・・・。
Twitterでその写真を載せている方が居て、是非とも見てみたいな・・・と。

 

03Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

家から岐阜駅前まで、door to doorで30分もかからないのですが、実は行ったことがなかったという。
いつもは名古屋方面ばかり向かうのですが、たまには岐阜へ行くのも良いかなと(´∀`)

 

04Leica M9 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE

ということで、猫耳装備の娘さんとガタンゴトン揺られて、県境を越えるのでした。

 

05Leica M9 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE

名古屋駅って、名古屋市の北西の果にあるので、ちょっと西に行っても、ちょっと北に行っても市街なんですよね。
岐阜県なんて名古屋の通勤圏内なので近い近い・・・。
横浜から品川に向かうような感覚です。
・・・と言ってもまあ、目の前に広がる途中の景色はこんな感じなのですがw

 

06Leica M9 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE

岐阜駅前に到着。
駅前のタワーに展望台があるとの事なので、早速登ってみることに。

 

07Leica M9 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE

2〜43階直通のエレベーターでスィスィーと。

 

08Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

おー!
濃尾平野が一望できる!
東山公園の展望台とはまた違った良さがあります。
中央右側に見えるのは木曽三川公園にあるタワーですね。
写真だと殆どわかりませんが、実は名古屋駅前のタワーズとかミッドランドスクエアも見えています。

 

09Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

駅前は非常に整備されていて綺麗かつ都会的なのですが、人の多さは名古屋とは雲泥の差です。
マッタリとした雰囲気がタマランです。

 

10Leica M9 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE

展望台は娘さんの視野だと遠くが見えないのであまり娘さん的には楽しくない模様(´・ω・`)
歩き回れるほうが嬉しいみたいなので早めの昼食を摂りに2Fへ戻ることに。

 

11Leica M9 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE

お昼はJA全農岐阜直営の匠味さんにて。
飛騨牛を食べましたヽ(゚∀゚)ノ
豪華なランチでしたが、とてもお値打ちだったのです。

 

12Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

昼食を食べたので、商店街の方に向かいます。
金ピカの信長様が神々しいロータリーです。

 

13Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

ペデストリアンデッキがかなり大きく、商店街まで車道を跨がずに向かうことが出来ます。
一応、ペデストリアンデッキって仙台市のものが世界一らしいですけど、岐阜駅前のものも結構な規模だよなぁと思いました。

 

14Leica M9 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE

んで、駅前商店街なのですが・・・残念ながらかなりのシャッター街です(´д⊂)
それこそ20年前までは結構栄えていたんだろうなあ・・・と思うのですが・・・。
私の地元のローカル駅前にもかつては沢山の市場やスーパー、商店があったのですが、今や全てシャッターが降りています・・・。
買い物は車で郊外へ・・・というスタイルが日本中に伝播して、どこもこんな状況なんでしょうね・・・。
ちょっと寂しくもあります。
ウチは車がないのでこういった駅前のお世話になることが多いのですが、そういうスタンスの生き方、今はレアケースなんだなあ、としみじみ感じます。

 

15Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

日に日に好奇心が増す娘さん。
今日の路上の構造物や物への反応っぷりはハンパなかったですw
すぐに座り込んで色々触りだすので全然前に進めないという(´ω`;)

 

16Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

さっきの娘さんが反応した側溝もG、このお店もG・・・。
駅前は飲み屋さんが多くて、どこも営業してなかったのですが、きっと夜は賑わってるんだろうなあ。

 

17Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

某せんとくんの方のデザインしたstatueが。
この人の構造物、けっこういたるところで見かけますね。

 

18Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

うぉぉぉ・・・。
ここ、入っていく人は殆ど居ませんでしたけど、劇場として機能してるのだろうか・・・。
一人で来た時とか、絶対中で映画を1つくらい観てみたいなと思いました。

 

19Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

駅前商店街は結構な面積があります。
大通り沿いは現代的なお店が普通に営業してるのですけど、1本道を入るとすこし寂しい感じが。
ご年配の方々が買い物に来てたり、ベンチで交流されてたりと、地元の方の憩いの場って雰囲気は凄いしてます。
にも関わらず、排他的な空気は無いので、観光として来るのも全然OKな感じです。

 

20Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

名古屋〜岐阜圏は濃尾平野がひたすら続くので真っ平らです。
自転車の通行量、停車量がホントに多い場所だなと思います。
仙台とかチャリあんまり居なかったんすよねえ・・・。
坂多すぎですし、原付が多い街でした。

 

21Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

岐阜にはJR名古屋タカシマヤが出来る前から高島屋があったようです。
高島屋にて娘さんのパジャマをゲットしました。

 

22Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

俺の案内所ってなんぞ???と思ったら水商売系のお店の案内所でしたw
私の職場、研究とか開発系のせいなのか、この類の店に行く人がほぼ皆無なんすよね・・・。
このまま一生縁がないまま終わりそうな予感がします・・・。

 

23Leica M9 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE

歩行者天国というわけでもなく、自由に自動車が入れるのですが殆どが歩行者。
人も名古屋市街地より少ないので娘さんを自由に歩かせられて良いですね(´ω`)

 

24Leica M9 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE

にしても、ウォッチマン跡地が見つからん・・・。
移動速度も遅めなので探索範囲も狭いという。

 

25Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

結局見つけられず引き返すことに。
ちゃんと場所を調べておけばよかったなーと。
その気になればストリートビューで場所特定出来たはずです。
まあ、見つからなかったおかげでまたこの地を訪れる理由ができましたな(´ω`)

 

26Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

正味2時間ほど歩き続けでした。
それについてくる1歳4ヶ月の娘さんの体力はハンパないと思います。
私たち夫婦は、娘さんが居なかった時は8:30に家を出て、帰宅が23:30とかそんな土日をずっと過ごしてたので、動きっぱなしは平気なんですけど、そのスタイルに合った感じに育ってきてくれてますw

 

27Leica M9 + Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. FLE

頻繁に電車に乗るし、毎週末土日のお昼は外食なので、そういった事に慣れきってるせいか電車やお店でも興奮して騒いだりもしないので本当に楽です。
かなり活動的な子なんですけど、そういった場は慣れの要素、大切だなと思わされます。

 

28Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

JRでガタンゴトンと帰宅、車内で娘さんは爆睡でした。
よくぞ頑張った!

 

29Leica M9 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

一緒に入って、早速おニューの楽器柄のパジャマを装備。
お風呂出てからは撮り溜めた3月のライオンを消化しました。

 

30Leica M9 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

α7IIを使ってた時は、部屋にいる時にカメラを手元に・・・とかする気が起きなかったんですけど(電源On Offが結構面倒くさい・・・)、M9になってからは気軽に撮れるので、マッタリしつつカメラをぶら下げてることが多いです。
屋内での自然な娘さんのショットが撮れてとっても良いなと(´ω`)
一日中撮り歩いた割に、本日のベストショットは屋内での1枚でしたorz

 

31Leica M9 + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

タモリ倶楽部を再生。
骨折の特集でした。
呆れ顔をしつつも鑑賞してましたw
for the sophisticated peopleな番組ですから!!w

岐阜駅前は結構紅葉してたので、今週末でも徳川園のもみじが期待できそうです。
明日は徳川園へ行ってきます!(`・ω・´)

 - Leica M Monochrom (typ246), Leica M9 , , , ,