東山動植物園へ行ってきた(2016年7月)

   

01 Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

今日はお天気も快晴、ということで、東山動物園へ行ってきました。

 

02 Sony α7II + APO-Telyt-M 135mm F3.4

イエネコカメラに行った時「入り口でかなりレトロなベビーカーが借りられますよ」との事で借りてみる。
1日使い放題で300円なのです。

 

03Sony α7II + APO-Telyt-M 135mm F3.4

抱っこ紐からベビーカーにチェンジ。
娘さん「えっ、これに乗るの?(´;ω;`)」と涙w

 

04Sony α7II + APO-Telyt-M 135mm F3.4

お菓子あげたらご機嫌を取り戻しました。
現金なもんです(´ω`)

 

05Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

開園直後に入ったので結構空いてる。
ゆっくりと動物を見て回ります。

 

06Sony α7II + APO-Telyt-M 135mm F3.4

すでにかなりの気温と日差しのため、やる気のない方が1名w

 

07Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

東山動物園のイケメンゴリラが最近話題になってましたが、お外に出られる時間が決まっているようで。
屋内にいる時はイケメンゴリラっていうかショボーンゴリラでした(´・ω・`)

 

08Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

この子のほうがよっぽどイケメンですね!!w

 

09Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

娘さん、ベビーカーに慣れたようでごきげんの模様。

 

10Sony α7II + APO-Telyt-M 135mm F3.4

トンボが!
最短ピント+アダプターのヘリコイドを最大まで繰り出して撮影。
アポテリート135mm、スッゲーシャープに写りますね・・・。
こりゃスゴイレンズだ。

 

11Sony α7II + APO-Telyt-M 135mm F3.4

ところどころの遊具がビニールシートに覆われていたり、こういうのがあったりと、20世紀の名残が散見されて、色々と時代を感じさせられました。

 

12Sony α7II + APO-Telyt-M 135mm F3.4

東山動物園名物のコアラさんも睡眠中・・・・(´ω`)zzzZZZ
夜行性ですからねえ。

 

13Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

本山とか東山にいると飛行機が良く頭上を飛んでいきます。
小牧空港からのルート直下なんですかね・・・?

 

14Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

まだまだ時間も早いので東山植物園の方も見てくることに。

 

15Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

中は地獄かも・・・と思いつつ温室へ突入。
ちょっと外よりは気温が高いものの、耐えられなくはない温度なので一通り見学することに。

 

16Sony α7II + APO-Telyt-M 135mm F3.4

きちんとお手入れされているので植物さん達も元気、綺麗に花を咲かせておりました。

 

17Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

そろそろお腹が空いてきたぞ・・・ということで、再入場券を発行してもらい、動物園の向かいにあるmetsaさんへ。
ここのキッシュは絶品だそうで、妻はなんども友人と来てるとの事。私は初めて来ました。
妻はキッシュを、私はBLTサンドを食べました。
サンドイッチのパンが激ウマでヤバイ。
妻に分けてもらったアンチョビのキッシュも美味い!
私はお昼はお米とかをちゃんと食べたい派なんですけど、このおみせはまた絶対来たい!と思える素晴らしいお味でした(´ω`)

 

18Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

昼食も終わり、再入場券を使って再び園内へ。
東山タワーの入場券も買っていたのでそちらへ向かいます。

 

19Sony α7II + APO-Telyt-M 135mm F3.4

こういうボート、乗ってみたいけど、なかなか機会が無いですね・・・。
子供が乗りたい!と言ったらパパが頑張って漕いであげよう(´ω`)

 

20Sony α7II + APO-Telyt-M 135mm F3.4

今日はα7IIにmukカメラサービスさんのヘリコイド付きMマウント→Eマウントアダプターを経由してアポテリート135mmを付けていたのですが、どうもこのアダプターとアポテリートの組み合わせだと四隅がケラれるようです。
アダプターの内部の円形の部分が微妙にセンサーの4隅にカブっており、後玉がマウントから離れているタイプのレンズだと同じような症状が起きそうです。
エルマリート90mmも後玉がわりとマウントから離れているんですが、こちらは大丈夫でした。
アポテリート135mmを使うときは、ケラれるところを外してクロップして使うしかないですねー。

 

21Sony α7II + APO-Telyt-M 135mm F3.4

オランウータンさんも微妙にやる気なし。
ちなみに、ボケてくれましたが、この時排泄中でしたw

 

22Sony α7II + APO-Telyt-M 135mm F3.4

カバさん、午前中から微動だにせず・・・・。
同じ場所からご飯の前にも写真撮ってるんですが、全く場所が変わってなくて笑えましたw

 

23Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

エスカレーターを登って、タワーの麓に向かいます。
このエスカレーター、間違いなく愛知県で最長かと思います。
足を滑らせて転落したら100%死ねるので絶対に歩いて登ったりしてはいけませんw

 

24Sony α7II + APO-Telyt-M 135mm F3.4

展望台へ到着。
名古屋駅前が見えるので、折角望遠レンズを持ってきてるので撮ってみました。
全面非常に良く解像してくれてます。

 

25Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

このタワーの上層階が愛知県の建物で最も標高が高いんじゃないでしょうかねえ?(もちろん山は除く)
濃尾平野がが見渡せて面白いです。

 

26Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

東山動物園の南側の山道を通り抜けて星が丘テラスへ。

 

27Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

夏のセールをやっていたので子供服を中心に見て回りました。

 

28Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

妻と二人のときは、朝にモーニングをコメダで食べてから、夕食→夜カフェをして23時に帰宅と、ホントに丸一日歩きまわっていました。
娘さんが産まれてからはお風呂やらご飯の都合で夕方には帰宅するので体力がちょっとしてますw
アロハテーブルさんでかき氷とスイカフレッシュジュースをいただきつつ休憩(´ω`)

 

29Leica M Monochrom (typ246) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

テラスのお隣にあるヤマダ電機で電球やら単三電池を買い込んで地下鉄で帰宅、1日が終わりました(´ω`)
日差しの強い夏場に外を撮って回るのは結構キツイですねーw
冬は冬で、寒すぎて外を歩きたくない!とか言ってる自分は我儘だなぁと(´ω`;)

来週は名古屋港水族館へ行く予定です!(`・ω・´)
今週もお仕事頑張ろう。

 - Leica M Monochrom (typ246), Sony α7II , , , ,