覚王山春祭りへ行ってきた (2016年春) -02

      2016/05/03

12-l.jpgLeica M (typ240) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

雅楽の生演奏のイベントがあるということで鑑賞することに。
写真撮影はOKです、との事。

80-200の望遠レンズとか持った人らがちらほら。
今日はお祭りがメインだったので望遠レンズ置いてきてしまった・・・。

観客席の最前列にいた人が、フィルムの一眼レフにモータードライブ付けて、ひたすら連写で撮っててその音がヤバイ・・・。
たぶん、その場に居た、写真撮ってる人全てが「あれはあかんやろ・・・w」と思ってたと思います(´ω`;)
デジタル一眼レフのシャッター音って、流石に屋外で響き渡るレベルではなく、ちょっと離れてれば気にならないですが、オールドカメラのガシャジーガシャジーってモードラサウンドはうるさすぎます・・・。
フィルム詰め替えてまた撮ってるし・・・。

アンプラグドの演奏、しかも生音がかなり小さい雅楽とかはカメラから発生するノイズに絶対気を使わんとあかんとおもいます・・・。
聴いてる人の耳障りにならないことが一番大切だと思います。

 

13-a.jpgSony α7RII + Biogon 28mm F2.8 ZM

さて、そろそろお食事の場所に向かいますかね。

 
14-l.jpgLeica M (typ240) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

秋に来たら紅葉が綺麗なんだろうなー。
絶対秋も来よう。

 
15-l.jpgLeica M (typ240) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

揚輝荘のイベントとして、ミニチュア山車が街中を巡回していました。

 
16-l.jpgLeica M (typ240) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

うちの地元のお祭の山車に比べると非常に小さいですがかなり重たそう・・・。

 
17-l.jpgLeica M (typ240) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

からくり人形も最小限なのでした。

 

18-l.jpgLeica M (typ240) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

お昼はCafe Pizzeria Pinoさんにて。
こちら、1500円程度でランチが食べられるのですが、おもてなしの具合がもう2ランクくらい上のお店みたいです。
料理も非常に美味しいですし素晴らしいところです。
前にも来たことがありますが、満足度は非常に高いですねえ。

 
19-l.jpgLeica M (typ240) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

娘さんのご機嫌が保てる所まで散歩しつつ歩いて帰りますかね。

 

20-l.jpgLeica M (typ240) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

桜の花びらが顔に。
にっこにこ。

 

21-l.jpgLeica M (typ240) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

池下駅まで歩いて、地下鉄に乗り込むことに。

 
22-l.jpgLeica M (typ240) + APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.

ダイヤモンドカメラさんでフィルム現像を終えて、1日が終わりました。

 

ダイヤモンドカメラさんでこんなフィルムを入手しました。
KodakのPro Image 100だそうで。
こちら、店頭販売してるのは恐らくうちだけ、との事。
確かに調べても扱ってる店はネット限定店くらい・・・。どうも海外オンリーのフィルムのようです。
Ektar 100よりもお安いですし、画質的にEktar 100と遜色無いのならば買いだめでもしておこうかなと思います。
明日はこいつをM7に詰めてアポズミクロンで撮ってこようと思います(`・ω・´)

 
その1
その2

 - Leica M (typ240) + Sony α7RII