調整したライカIIIcの試写をしつつ散歩した

   

1-01a.jpg
Sony α7RII + Summicron-M 90mm F2.0 pre ASPH.
先週IIIcで撮った時に、絵の同じ場所に横線が入ってました。
問題があった奴は全部1/1000のシャッタースピードで撮影したもの。
イエネコ店主に聞いたら、これはバルナックライカの1/1000で時々発生する現象だそうで。
バルナックコピーのカメラだと出ないようです。
原因は、シャッター幕の接着箇所が毛羽立ち、その毛が高速で動作する際のシャッター幕スリットを横方向に覆ってしまい、露出不良としてフィルム面に移り込むということだそうで。
バラしてもらったバルナックのシャッター幕を見て、ああ、こういうことかと納得。
応急処置をしてもらい、うまく撮れるかを兼ねて撮ってきました。
まあ、これ、昨日なんですが、現像を本日だしたので1日遅れの更新です。
1-02a.jpg
Sony α7RII + Summicron-M 90mm F2.0 pre ASPH.
IIIcにはゾナー50mm、α7RIIにはズミクロン90mmを付けて東枇杷島周辺を散歩です。
半端無く寒いし・・・。
1-03b.jpgLeica IIIc + Sonnar 50mm F1.5 Limited Edition + Kodak Ultramax 400
バルナックにはコダックのウルトラマックス400を詰めました。
フジのスーペリアプレミアムよりは粒子性が悪いですねえ・・・。
1-04b.jpg
Leica IIIc + Sonnar 50mm F1.5 Limited Edition + Kodak Ultramax 400
ALSOKのこのドゲトゲ、登る人はまず居ないでしょうが刺さったら痛いだろうなあ・・・。
1-05b.jpg
Leica IIIc + Sonnar 50mm F1.5 Limited Edition + Kodak Ultramax 400
あまりに寒いので嫁の胸元に顔を押し付けて離さない娘さん。
本当に今週末は寒いです・・・。
1-06b.jpg
Leica IIIc + Sonnar 50mm F1.5 Limited Edition + Kodak Ultramax 400
さて、SS1/1000の絵ですが、横線は入らないものの、右側がアンダーめに写る・・・。
1-07b.jpg
Leica IIIc + Sonnar 50mm F1.5 Limited Edition + Kodak Ultramax 400
ちょっと幕速調整必要ですね。
また今週末に調整してもらいますか(´ω`)
1-08a.jpgSony α7RII + Summicron-M 90mm F2.0 pre ASPH.
お目当てのお店に到着。
ランチを食べます。
1-09b.jpg
Leica IIIc + Sonnar 50mm F1.5 Limited Edition + Kodak Ultramax 400
低速シャッターだと問題無いですね。
やっぱり古いカメラなので高速シャッターは無理してますし、調整が繊細ですなあ・・・。
1-10b.jpg
Leica IIIc + Sonnar 50mm F1.5 Limited Edition + Kodak Ultramax 400
私はハンバーグを、妻はとろとろの牛煮込みを食べました。
1-11b.jpg
Leica IIIc + Sonnar 50mm F1.5 Limited Edition + Kodak Ultramax 400
寒すぎて外出たくないです・・・。
でも行くしか無いので出発です。
1-12a.jpg
Sony α7RII + Summicron-M 90mm F2.0 pre ASPH.
ゴミが付いているので取ろうとすると必死に抵抗するw
鼻を触られるのが嫌いみたいです(´ω`)
ベビザラスに寄って色々買い物してたらみぞれが降ってきて急いで帰りました。
カメラはカバンに仕舞ってダッシュでした。
α7RII、アポズミクロンだと発色に納得できませんが、ズミクロン90mmだとまあこんなもんかな〜と許容出来る写りをします。
手ブレ補正が強力で1/20のSSでもブレが気にならない写りをしてくれました。
やっぱりすごいなあ。便利だなあと思ったのでした。

 - Leica IIIc & M4 & M6TTL & M7 & R8