我がレンズに一片の曇り無し!(沈胴ズミクロン 50mm F2.0試写)-2

      2016/04/14

Leica M (typ240) + Summicron 50mm F2.0 Collapsible L F4.0にて
ライカレンズの浮かび上がるような描写とはまさにこういう感じな気がする。
ライカを使う人って、日中でも比較的絞りを開け気味で撮ることが多くなるからだとは思いますがw この状況ならF5.6かF8くらいまで絞っても良いかなと。
Leica M (typ240) + Summicron 50mm F2.0 Collapsible L F4.0にて
木の根を。
Leica M (typ240) + Summicron 50mm F2.0 Collapsible L 100%クロップ
かなりのファイルサイズなので高圧縮になり画質低下してすみません。
ものすごいきめ細やかさで写ってます。しかもこの凹凸の中でピント箇所とその前後の凹凸でボケが発生してるのがさすがフルサイズ用レンズって感じです。
Leica M (typ240) + Summicron 50mm F2.0 Collapsible L F2.0にて
開放から問題なく行けます。コントラスト的にも殆ど変わらず。ややシャープさは落ち、柔らかな感じになりますが解像度は極めて高い。
Leica M (typ240) + Summicron 50mm F2.0 Collapsible L F2.0にて
地下鉄にてウェストレベルノーファインダーでパシャリ。
モノクロがやっぱり良いなあ。
Leica M (typ240) + Summicron 50mm F2.0 Collapsible L F2.0にて
金山駅に降り立ちました。
Leica M (typ240) + Summicron 50mm F2.0 Collapsible L F2.0にて
金山駅のエスカレーター。現行レンズとはかなり違った色味になってる気がする。
Leica M (typ240) + Summicron 50mm F2.0 Collapsible L F2.0にて
名鉄金山駅です。
Leica M (typ240) + Summicron 50mm F2.0 Collapsible L F2.0にて
Leica M (typ240) + Summicron 50mm F2.0 Collapsible L F2.0にて
ホームで写真撮ってると撮り鉄と思われそう。
Leica M (typ240) + Summicron 50mm F2.0 Collapsible L F2.0にて
歪曲収差と周辺減光の確認。
明らかに樽型に歪んでますね。このへんはオールドレンズだし仕方ない。
通常の使用じゃ気になるほどでもないかなーと。ヤシコンバリオゾナー28-70mmの28mm側は自室でもハッキリわかるほど歪んでたなぁ・・・。
周辺減光も開放ですので有ります。が、日中特に気にはならなかったので無問題。
結構な枚数を屋外にて撮影しました。大満足なレンズです。絶対に手放したくなくなりました。
使わないで保管し続けるとそれはまたクモリの原因となるので、丁寧に・大切に使っていきたいです。
次はα7RかIIIcのフィルムで撮りたいと思います。

 - カメラ・機材, レンズ