YASHICA-CONTAX Carl Zeiss Vario-Sonnar 35-135mm F3.3-4.5 と 80-20mm F4.0

      2016/04/14

ヤシカコンタックス用のバリオゾナーの35-135mmと80-200mmです。

左が35-135mm、真ん中が28-70mm、左が80-200mmです。
真ん中が今月初めに購入した28-70mm。これ、女性向けとして発売されたコンタックスのアリアというモデルのキットレンズだったらしいです。女性向けということか、小型軽量に作られており、鏡筒もプラスチック製、レンズエレメント数も少なめです。
コントラストは素晴らしく、正直普通に鑑賞するだけなら十分な絵が撮れるんですが、拡大した時の解像度がどうも気に入らないのと、望遠側が70mmってのがやや不満に感じたのですでにヤフオク出品中です。購入金額より高く売れそうです。
左が超弩級レンズの35-135mm。発売当初のお値段も超弩級。重量もサイズも超弩級。
重量は900gくらいあり、ライカM240のボデイーより重たいです・・・。
カビカビだったレンズを修復したものということで格安GETしました。
どうも調べたところ、製造本数は3513本との事。どおりで見かけないわけです・・・。
写りに関しては、この35-135mmと28-85mmに定評があるそうです。どちらもコントラスト高めの解像度バリバリなズームとは思えない絵が得られるそうで。
どちらもレンズが15枚構成という非常に贅沢な作りで、鏡筒も金属製、素晴らしい質感です。
右は80-200mm。こちらはズームの望遠とは思えない解像度が出ることで定評なようで、実際に先週末使用し、あまりの解像度に驚愕しました。こちらもレンズ鏡筒は金属製です。
35-135mm。前玉・後玉共にキズなし。カビ除去&OH済みな個体ですが、どこにカビがあったの?ってレベルで綺麗になってます。スカっと抜けてて良い感じ。鏡筒もめちゃくちゃキレイです。
よく見ると後玉にちょっとカビ痕みたいなのが見られますが、今日使った限りでは撮影には影響なしです。
80-200mm。こちらも前玉・後玉ともに綺麗。前玉に1本だけ、細いヘアライン状のキズがありますが撮影に影響があるようなものではないかと思われます。スカッと抜けてます。
35-135mmの側面。マクロ機能がついてて、絞りリングよりボディー側のリングをガチっと手前に引っ張るとマクロ撮影モードに突入します。
こちら28-70mmを装着した様子。普通に許せるサイズで、軽いため取り回し最高です。
ただ、どうも最近等倍で見た時の写りに妥協出来ないため、泣く泣くドナドナします。
35-135mmを装着した様子。
正直辟易する重たさ、デカさw
ストラップでぶら下げるとカメラが下を向きますw
しかもこれ、直進式ズームレンズなんですが、カメラが下を向いていると自重でレンズが望遠側に伸びていきますw
しかしまあ、写りは凄まじい。ズームとは思えない。次の記事で詳しく実写レポートします。
直進式ズームレンズはMFならばズームとピント操作が同時に出来るため、動画撮影時に非常に便利です。
80-200mmを装着した様子。35-135mmより軽いですけど、さすがに長いのでカメラが下を向いてします。
これも直進式ズームレンズですが、奥が80mm、手前が200mmです。
35-135mmのカビ除去&OH証明書。本当に綺麗になっててありがたいです。
28-70mm
35-135mm
80-200mm

 - カメラ・機材, レンズ