ライカ用レンズ・新旧撮り比べ祭-その2

      2016/04/14

続きましてイエネコカメラさんでいくつか撮らせていただきました。

ライカをお持ちの方がいらしてたので、ズミルックスも試写させてもらえました。
まずはNikonのNikkor 50mm F2.0から。
状態はかなり良く、クモリもないですが、前玉に少々同心円状の拭きキズ有り。
NikonのNikkor 50mm F2.0
NikonのNikkor 50mm F2.0 (等倍)
等倍にして「あっ」って感じです。拭きキズによるモンヤリ感がでてますね。解像度的には本当はもっとよさそう。コントラストは十分なんですが、これもキズが無ければもっと良さそうな感じ。
Leitz Summilux 50mm F1.4 2nd
続いてお借りしたズミルックス50mmの2世代目。
この縮小画像でもニッコールとの違いがはっきりわかります。
玉の状態がもの凄く良かったので、はやりコントラスト高いです。
Leitz Summilux 50mm F1.4 2nd (等倍)
青色の箱の文字にピント合わせてます。バッチリな解像度ですね。ISO100だったらもっとざらつきは無いんでしょうが。
Leitz Summilux 50mm F1.4 2nd
ボケは結構暴れますね。ズミルックスですし。
Leitz Summilux 50mm F1.4 2nd (等倍)
ピント面薄っす!
Canon 50mm F1.5
続きまして、購入候補1番の、昨日も撮らせて貰ったゾナーコピーのキャノンです。
なかなかのコントラスト。
Canon 50mm F1.5
ゾナー系は開放でフォーカスシフトが起きる、と結構言われていますが、この玉もゾナーなだけあってその症状が出てます。
本当は水色と赤色のフィルムの間のあたりにピンを持ってきてるんですが、ちょっと前ピンですね。右端の角あたりにピークが来てます。
解像度はさすがにズミルックスと比較するのは酷ですかなw
Summicron 50mm F2.0 4th
自前のズミクロン50mm現行品です。
Summicron 50mm F2.0 4th (等倍)

改めて、現行ズミクロンがいかに優秀かが良くわかります。解像度、コントラスト申し分なし。ボケの破綻もない。すばらしい写り。

ズミルックスをお貸しくださった方も「そのズミクロン持ってれば他に50mm買う必要無いよー」と。確かにそうですよねえ・・・。
でもオールドのズミルックス2ndであの写りですから、現行のズミルックス50mm ASPH.はどんな絵になるのか・・・。


Summicron 50mm F2.0 4th
Mamiyaの6×7版カメラ。
Summicron 50mm F2.0 4th (等倍)
流石に暗くてSS稼げないのでちょっとピンぼけしてますが、ホコリまでちゃんと写ってますねw
L-M変換リングは悪魔の道具ですね。Lマウントレンズが何でも試せてしまう・・・。恐ろしい。
しかもLマウントレンズでしたら現実的なお値段で買えますから、色々楽しめますよねぇ。
取り置きしていただいてるキャノンのゾナーのコピーレンズを買うか、フォクトレンダーのノクトン1.5ASPH.を買うか、コシナCゾナーを買うか、それこそぶっ飛んで現行のズミルックス50mmASPH.を買ってしまうか。
悩みまくりです・・・・。
でも、イエネコさんの取り置きの奴はとりあえず欲しいなと。
買っちゃおうかな!!!
デジタルは結果が即みられるのが何より楽しいですね。
極上の1本を探し求める旅は今始まったって感じです。恐ろしい泥沼です。

 - カメラ・機材, レンズ