ライカM9 スチールグレイ 買いました。

      2016/04/14

買いました・・・・(´д`;)

上がM6TTL、下が新しく買ったM9です。見た目、殆どかわらないですね・・・w
マップカメラ特製の液晶保護用の透明プレートを装着。ケースはArtisan & Artistのワインレッドを注文したのですが、品切れで1月まで来ないのでフィルムのを無理矢理装着。
裏はすこしだけ液晶見えます。正直、撮影した直後の1秒のプレビューなんて、露出と手ぶれの確認程度しかしないのでこの程度見えてれば問題ない。そんなに設定触りませんしねぇ・・・。
土日にずっと使ってて、ケースこのままでも、かえって液晶のキズを気にしなくてすむしいいのでは・・・とか思ってしまった・・・w
土日は山梨から友人が遊びに来たので、土曜日は大須~矢場町~栄あたりをプラプラしました。
今回の写真は、まだLight Roomをインスコしてないので撮って出しのJPGそのままです。
Leica M9 + Summicron 50mm F2.0   モノクロモードJPG
沈胴ズミクロンですが、コントラストの付き方はフィルムにそっくりですね。中間色が豊かで無駄にコントラスト高くないのがいいです。
Leica M9 + Summicron 50mm F2.0   モノクロモードJPG
商店街にピエロさんが居ました。カメラ向けたらポーズしてくれたのでパシャリ。
Leica M9 + Summicron 50mm F2.0   モノクロモードJPG
歩きながらノーファインダーでパシャリ。ISOは160のままです。
正直、フィルム時代はノーファインダースナップを撮影する勇気があまりありませんでした・・・。
だって、フィルムもったいない・・・・w
デジカメになって、失敗をおそれず沢山撮影出来るのが凄く良いなと思いました。
Leica M9 + Summicron 50mm F2.0   モノクロモードJPG
日曜日は名駅でモーニングした後、熱田神宮へ行きました。これは納屋橋付近の焼鳥屋さんの電気メーターです。いい雰囲気で撮れますね。スゲーライカっぽい感じです。NEXのカラーをモノクロ変換してもこのコントラストは出ないんですよね・・・・。ズミクロンのパワーでしょうか。
Leica M9 + Summicron 50mm F2.0   モノクロモードJPG
熱田神宮は結婚式が何件か行われてました。あと、小さい子を抱えてる人が多かったのですが753?
Leica M9 + Summicron 50mm F2.0   JPG
熱田神宮は緑に囲まれてるので、途中からカラーにチェンジ。渋めの色です。
Leica M9 + Summicron 50mm F2.0   JPG
AEは便利ですね。スナップするには最強な気がします。こういう日陰でAEに頼りすぎると露出オーバーで白っぽくなってしまうので、日陰の薄暗さを出したいときはすぐさまマニュアルに切り替え、と両方つかって撮影しました。
Leica M9 + Summicron 50mm F2.0   JPG
熱田神宮の隣の秋葉神社です。なんか縁日でて、いろいろやってたのでのぞいてきました。
Leica M9 + Summicron 50mm F2.0   JPG
解像度変更以外はノータッチですが、すさまじく発色良く撮影できてます。ろうそくの赤色がすばらしい。この色、NEXだとビビッド撮影のモードにしないと出ません。ライカだとデフォルトでこれですよ。しかも全体的には色合いは渋いし。
M9、最高です。そして改めて50mmという画角の楽しさを教えてくれました。
フィルムだと乱写できないため、35mmを使った無難な写真が増えてしまいますが、50mmだと接近したりしてわりと被写体を喰う写真を強気で撮りに行けます。
デジカメだと無駄に撮れるから良作が減る、とか思ってましたが、逆にフィルムがもったいない、とシャッターチャンスを逃していたのかもしれません。
撮影しながら、大須でSanDiskの32GBのClass10Extreme ProのSDHCカードも買いました。
予備は8GBのバッファローのClass4。あと予備バッテリーもあります。
M9はシルバーでなくてグレーなのですが、色合いはシルバーのほうが好きかなあ・・・。
でもM9-P買うのもな、ということでM9にしました。
さて、RAWの現像覚えるぞーーー!!!

 - カメラ・機材, ボディ